電験受験者なら、「火雷天神 菅原道真公」に合格祈願をする!

みなさん、勉強進んでいますか?
申込み締め切りも終わって、7月・8月と一歩一歩試験日に近づいています。
追い込みに入る時期ですね。

ところで今年の夏の予定はいかがですか?
「勉強を頑張りたい」はもちろんでしょうけど、家族持ちなら「勉強ばかりじゃ、さすがに家族サービスも」、帰省をしないといけない方もいらっしゃるのでは? 
独身だって勉強一本というわけにいきませんよね。
近所でも、帰省先でも良いと思います。
是非、合格祈願へ行きましょう。
絶対合格したいですよね。
神様頼み・仏様頼みもしておきましょう。

家族やパートナーには詳細を言わないで、目的の神社仏閣の側においしいスイーツのお店などを目的に出かけるのです。
そして…
「おっ、そうだ。(わざとらしくリアクションを添えるとなお効果的)この近くに有名な天神様があるんだよ。折角だから、お詣りをしてから食べに行こう。神様への参拝は、先にお詣りして寄り道しちゃいけないな。少しだけお預けかな。ところで、天神様って全国にたくさんあるよね‥」
という流れです。
なので、少しだけ”したり顔”で語れるように「天神様のウンチク」を用意しておきました。
なんと、天神様は受験の神様であり、電験の電気にも由来ある神様ですよ。

ひとつだけお気をつけください。
目的のスイーツのお店ですが、参拝後に混みすぎていて入店できない場合を想定しておきましょう。
この流れで参拝後に食べ損なうと、とたんに連れから厳しい仕打ちに遭うかもしれません。(笑)
万一のために代案を用意しておいてください。
予約しておけるとよいですね。
それと予算はいつもよりも少しだけ奮発することがコツですのでお忘れ無きように。
尚、参拝先に迷ったら、電験受験者へ贈る全国の合格祈願にふさわしい神社仏閣のご紹介「合格祈願へ行こう!」をご活用ください。

雷神・学問の神様「菅原道真」をお祀りした神社のウンチク
・平安時代、宇多天皇に優秀な学者であった菅原道真が徴用されて出世した
・藤原家に妬まれて、九州太宰府へ左遷されて死んだ
・その後世の中に天変地異たたりのような出来事がたくさん起きる
・それを沈めるように北野天満宮と太宰府天満宮を創建
・菅原道真は、「天満大自在天神」(てんまだいじざいてんじん)として祀られ、火雷天神(からいてんじん)とも称される

宇多天皇に重用されていた右大臣「菅原道真」(すがわらのみちざね)が左大臣「藤原時平」(ふじわらのときひら)の陰謀で九州太宰府へ左遷されて、無念のうちに909年39歳で死を遂げました。
すみやかに臣下が道真を天満大自在天神(てんまんだいじざいてんじん)とし神としてお祀りしました。
後に京では雷などの天変地異が立て続けに起こったそうです。
また醍醐天皇(だいごてんのう)の皇子が相次いで病死したそうです。
醍醐天皇は菅原道真の怒りを静めるため太宰府に社殿を造りました。
それが太宰府天満宮(福岡県太宰府市)です。

そして、947年には朝廷の命により北野朝日寺に神殿を建て「天満大自在天神」(てんまんだいじざいてんじん)としてお祀りをしました。
それが北野天満宮(京都府京都市)です。
北野天満宮と太宰府天満宮は、それぞれ創建されたものなので「総本宮」ではなくて「天神信仰発祥の地」とされていて全国に1万社を超えるそうです。
また、天変地異のひとつとして、醍醐天皇がいる清涼殿に落雷が直撃したこともあり、菅原道真の怨霊が北野の地に祀られていた火雷神と結び付けて火雷天神(からいてんじん)と称されています。

菅原道真は優秀な学者であったことから「学問の神様」と、たくさんの受験生が合格祈願の参拝へ行きます。
菅原道真は雷神・農耕神でもありますので、電験受験生としては、合格祈願に行けば、同じ受験生でも少しだけ多くお力を貸していただけないものでしょうか(笑)

ところで余談ですが、みなさんは「とうりゃんせ」というわらべ歌をご存じですか?

とおりゃんせ とおりゃんせ
ここはどこの 細道じゃ
天神さまの 細道じゃ
ちょっと通して くだしゃんせ
御用のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの お祝いに
お札を納めに 参ります
行きはよいよい   帰りはこわい
こわいながらも  とおりゃんせ とおりゃんせ

この歌の「細道」とはは、菅原神社(神奈川件小田原市)の参道といい伝えがありますが、三芳神社(埼玉県川越市)という説もあります。ちょっと怖い歌詞ですよね。
昔は、「七五三の七つのお祝いまでは、子供は神様のものだから守ってくれる。
しかし、七つを過ぎると「氏子」として「人間の子供」と認められる。」

というのがポジティブな解釈ですが、一方‥‥
子供は遊びに行くときは楽しく行くけど、帰りは怖い。神隠しに遭うかも。という説もあります。
天神様は菅原道真公の怨霊を祀ったもの。
日本は昔から怨霊は神として祀らないと災いが起こると考えられていました。
少し結びついているのかもしれませんね。
電験受験者へ贈る全国の合格祈願にふさわしい神社仏閣のご紹介合格祈願へ行こう!

***************************************************************

●合格者のアドバイス気になりませんか?
翔泳社アカデミーでは毎年たくさんの合格者がいらっしゃいます。
そんな中で氏名、写真等をご承諾いただいた合格者の方から受講生のためにレポートを頂いております。
こちらの方々はみんな合格者ですよ。
きっとあなたの参考になるはずです。
みんなの電験合格者のアドバイス

●電験受験生は誰もが短期で合格したいものです。
でも、理解度は人によって違うからみんな同じ時間で達成はできません。
少なくとも、全ての受講生がそれぞれの力量で最短になる学習ってどんなモノなのでしょうか?
電験受験生が本当に望むカリキュラムとは?

●平成30年度「電験三種試験直前対策」e-ラーニング講座 締め切り間近!
電験三種の試験に合格するためには、過去問題のパターンを覚えるだけの勉強は役に立ちません。
なぜならば、全く同じ問題は二度と出題されないからです。
試験では電気について本当に理解しているのかを問われるため、問題から「何を問われているのか」を読み解く技術が必要となります。
つまり、問題演習をしていく中で出題メカニズムをつかむことが大切なのです。
翔泳社アカデミーの「電験3種合格特別養成講座」受講生に好評である、直前対策講習を受講できるようにしました。2日分の講習です。
平成30年度「電験三種試験直前対策」e-ラーニング講座

カテゴリー: ブログ