みんなの電験3種 ブログ

ブログアーカイブ

電験の勉強はいつから始めるべき?

平成29年度 第三種電気主任技術者(電験三種)試験の申込みが5月22日(月)からスタートしています。〆切は6月7日(水)です。 この時期には、「今年はもう諦めて、来年の受験を目指す」というお声をいただくことが多いです。電

カテゴリー: ブログ

電卓を制する者は電験を制す!?意外と知られていない電卓キーたち!

仕事柄よく私も電卓を使用するのですが、使い方を知らずにずっと使わないまま…ずっと指に触れられずいつまでたってもそこだけがキレイ(笑)なキーが結構存在しています。 でも結構こういう方は多いのではないでしょうか。 試験問題の

カテゴリー: ブログ

電験とIT系の資格はどちらが難しいか? ~ 電験三種の難易度を考えてみよう ~

電気主任技術者の資格は難関資格であると、よく聞きます。 今回のお話は、途中まで読んでやめてしまうと誤解をされて、「電験はやっぱりむずかしいのだなぁ」 とネガティブに終わる可能性があります。(笑) そうではない話をしたいの

カテゴリー: ブログ

電鍵三種の勉強のお供に+α!おすすめの栄養成分とは?

あぁ…何回解いても答えが出てこない…。 ちゃんと試験に合格できるだろうか…。 仕事終わりで勉強に取り組むのは正直しんどいなぁ…。 勉強中や試験中、どうしてもイライラしてしまったり不安になる瞬間が多々あるかと思います。 そ

カテゴリー: ブログ

歯を磨くように勉強を習慣化!?~その2~

「その行動に取り組む時間を決めている」というのは、お風呂でも歯磨きでも自分の中である程度このタイミングでやるというのを決めて自然にやっていませんか? それと同じで、勉強も「朝ごはんを食べた後に1時間だけやる」「仕事から帰

カテゴリー: ブログ

歯を磨くように勉強を習慣化!?~その1~

電験3種試験の勉強は、「諦めないで、コツコツ続けていく事が大切ですよ!」と講師の先生おっしゃいますが、毎日休まず勉強に取り組むのは「相当な努力」が必要かと思います。(実は、私が、コツコツと物事を進めていく事が苦手です。)

カテゴリー: ブログ

電験の資格がとれたら○○したい!~USJシニア雇用者に学ぶ前向きさ~

資料請求をいただいた方等から「電験の勉強を始めたいけど、自分の学力が不安で…」「こんな年から勉強を始めても意味がないのでは…」といった不安要素に関するお問い合わせをいただくことが多々あります。 もちろん、新しい事を始める

カテゴリー: ブログ

電験三種の受験率は、なぜ低いのか?

電験三種は毎年 6.5万~ 6.8万名が受験申込みをして、4万 5千名以上の人が受験します。合格率は約 8%と低い試験です。しかし、どうししてそもそも受験率が低いのでしょうか?合格率が低いことは有名ですが、データを客観的

カテゴリー: ブログ

電験三種は、不況に強い資格

電験三種は毎年おおよそ6.5万~ 6.8万名が受験申込みをします。合格率は低く10%を下回る試験なのに、どうして毎年そんなにたくさんの方が受験するのでしょうか? 試験データから見える「不況に強い電気主任技術者」の話です。

カテゴリー: ブログ

効果的な学習手順とは?

電験3種には4つの科目があり、3年間の間に4科目合格すれば資格取得となります。では、どの科目から取りかかるのが効果的なのでしょうか? 「理論・機械は、計算問題も多く、難解な科目なので、比較的易しい電力・法規から始めた方が

カテゴリー: ブログ